
飯田商店といえば、もはや説明不要の有名店。そして、ららぽーと沼津のフードコートで見せた奇跡は去年のラーメン界隈で一番のエポックではないかと思う。そんな飯田商店が花月嵐とコラボするとなれば大いに気になるわけで、無論、食べにゆく。
花月といえば、二昔前までは「ネットの大敵」だった。詳細は省くけども、とにかく素行の悪い企業だと思ってた。多分、一生行かないだろうというレベルで。当時はネットから悪い評価を力づくで消してゆくスタイルで、その結果、何が起こったかすら、知るのは難しくなっている。結局、「ネットの自由」が負けたように思うのだけど、もはや、その判定すら難しい。
そういうマイナスのイメージは忘れないけども、このラーメンに関しては本物に間違いない。なめらかに茹で上げられた麺は納得で、このラーメンには唯一の解。美味しい。フードコートの奇跡が、再び、それも全国レベルで起こってるのだとすると、それは僥倖といえよう。
1,100円という価格設定は安くはないけども、一般的な水準のラーメンにたった300円追加するだけで、このラーメンになるなら、躊躇なく300円を追加する。週に1度のペースで通ってもいい。既にまた食べたいもの。
多分、花月嵐の客層に合わせたのだと思うけど、麺量多め。なので、1,100円なのに量的満足感が低いということはないと思う。
posted by youderng at 00:00| 東京 ☀|
楕円
|

|